BDSBDSバイクセンサーイベント注目

【BDS】2025年も各地のモーターサイクルショーに出展!

公開日: 2025/02/28

更新日: 2025/03/03

BDSは今年も、各地で開催されるモーターサイクルショーおよび二輪イベントに出展し、バイク&パーツ検索サイト「BDSバイクセンサー」を大々的にPRする。各会場にはBDSバイクセンサーのイメージガールを務める竹川由華さんが駆け付け、一緒にブースを盛り上げる。

今年は内容を一新した「VRツアー」を披露

今年は内容を一新した「VRツアー」を披露
今年は内容を一新した「VRツアー」を披露

大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーでは、昨年好評であった、竹川由華さんが案内する「柏の杜会場VR ツアー」を披露する。今年は再撮影を行い、BDSバイクセンサーを運営するBDSがどのような会社かがより伝わるよう、前回以上に情報を加えるとともに、カット数を増やすことで見やすさを追求。また、柏の杜会場の広さが伝わるよう、オープンカーを使用したシーンも撮影した。

東京モーターサイクルショーでは、BDSバイクセンサーのYouTubeチャンネルでもお馴染みの、バイクジャーナリストの小林ゆきさん、“しゃべり屋ライダーバイク乗り”の柴田直美さんも出演。ゲストを招いたステージイベントなどを企画している。さらに昨年同様、株式会社R・I・P所属のグラビアアイドルも参加。BDSバイクセンサーとのコラボステージなど、盛りだくさんのコンテンツを予定している。

昨年の東京モーターサイクルショーには、3日間で11万3905人が来場。今年は出展業者が過去最多の180者となっており、さらなる盛り上がりが期待される。

新車・中古バイク情報なら、BDSバイクセンサー

新車・中古バイク検索サイトのBDSバイクセンサー公式HP。全国のバイクショップから中古バイクの最新情報をお届けします。

BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


電動スクーター「EM1 e:」発表、補助金利用で30万円を大きく下回る価格を実現

ホンダはバッテリーEV「EM1 e:」を8月24日に発売すると発表した。これは、法人向けではなくパーソナルユ...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


SE Ranking