BDSバイクセンサーヤマハホンダ

BDSバイクセンサーワード検索ランキング【2025年9月編】

公開日: 2025/10/28

更新日: 2025/10/28

BDSバイクセンサーのワード検索ランキングでは、Googleでの月間閲覧数・アクセス数を集計し、注目のバイクをランキング形式でご紹介! 今回は9月のアクセス数を先月と比較し、特に伸び率が高かった上位3台をピックアップ。各車両の解説も掲載しているので、最新のトレンドと併せて確認することで、今までとちょっと違った目線で欲しいバイクを探すことができるかも!? ぜひバイク選びの参考にしてみてください!

第1位 XJR400

第1位 XJR400
第1位 XJR400

400cc市場の活況とネイキッドモデルの人気拡大を受け、1993年に初登場した「XJR400」。機能美と力強さを併せ持つ空冷・並列4気筒エンジンと、その特長を生かした車体や足まわりの作り込みによって、ファイティングスピリッツあふれる、モーターサイクルらしいデザインと楽しい走りを実現している。

全長 × 全幅 × 全高: 2075mm × 735mm × 1080mm
車体重量:178㎏
エンジン形式:空冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量:399㏄
最高出力:39.0kW(53.0PS)/ 11000r/min
最大トルク:35.3N・m(3.6kgf・m)/ 9500r/min
販売価格(当時):57万9000円

BDSバイクセンサーでは、ロードスポーツモデル「XJR400」を約20台掲載。9月におけるアクセス数の伸び率は前月比261%と、大幅に上昇しており、多くのユーザーから関心を寄せられていることが伺える。低走行距離者やカスタムが施されたモデルも掲載されているので、ぜひチェックしてみてください!

XJR400(ヤマハ)の中古・新車バイク一覧| BDSバイクセンサー

XJR400(ヤマハ)で販売されているバイク情報の一覧です。XJR400(ヤマハ)の新車、中古バイク情報が満載。様々な検索条件から、簡単便利に理想のバイクを見つけよう!【BDSバイクセンサー】は車両やカスタムパーツはもちろん、お近くのショップ情報まで、豊富なコンテンツであなたに最適なオートバイ探しをサポート致します。

第2位 PS250

第2位 PS250
第2位 PS250

「PS250」は2004年、モーターサイクルの開放感とスクーターの快適性を融合した新発想の250c街乗りバイクとして登場。『ラフ』『タフ』『ブコツ』をキーワードに、シンプルでありながら、様々な用途で独創的な使い方が可能な“道具”を目指し開発された、Nプロジェクトの第5弾モデルとなっている。

デザインは個性豊かな若いユーザーの感覚を捉えた、ネイキッドスタイルで、車体をとりまく太いパイプフレームが特徴的となっている。また、ネイキッドスタイルでアメリカンカスタムバイクのような、ゆったりとした乗車姿勢を実現。さらに、スクーターと同様のギア変速なしの無段変速式(Vマチック)を採用した操作性は、モーターサイクルの開放感とスクーターの快適性を両立した新しい走行感を提供する。

BDSバイクセンサーでは、ピックアップスタイルの新感覚バイク「PS250」を20台以上掲載。9月におけるアクセス数の伸び率は前月比184%と、大きな注目を集めている。様々なカラーリングのモデルが掲載されているので、気になる方は要チェックだ。

PS250(ホンダ)の中古・新車バイク一覧| BDSバイクセンサー

PS250(ホンダ)で販売されているバイク情報の一覧です。PS250(ホンダ)の新車、中古バイク情報が満載。様々な検索条件から、簡単便利に理想のバイクを見つけよう!【BDSバイクセンサー】は車両やカスタムパーツはもちろん、お近くのショップ情報まで、豊富なコンテンツであなたに最適なオートバイ探しをサポート致します。

第3位 マグナ250

第3位 マグナ250
第3位 マグナ250

「マグナ250」は1994年に登場した、アメリカンスタイル特有のロー&ロングの力強く斬新なスタイルのカスタムスポーツバイク。水冷V型2気筒250ccエンジンを搭載し、市街地走行から高速道路までゆったりとした走りを楽しむことができる。

外観は、カスタムバイク伝統の普遍的なスタイルを継承しつつ、都会的で洗練された流麗なデザインを基調としている。なめらかな曲線と面で構成された容量11Lのティアドロップ型燃料タンクや、容量4.4Lのユーティリティボックスを内蔵したサイドカバーを採用。また、ゆったりとした幅広のハンドル形状や、馬具の鞍を彷彿させるシート形状など、クロームメックを施した各部のパーツと相まって、力強くダイナミックで美しいフォルムとなっている。

BDSバイクセンサーでは、力強く斬新なスタイルのカスタムスポーツバイク「マグナ250」を約100台掲載。9月におけるアクセス数の伸び率は、前月比169%となっている。通常モデルの他、カスタムモデルも掲載されているので、自分好みの1台を見つけよう!

マグナ250(ホンダ)の中古・新車バイク一覧| BDSバイクセンサー

マグナ250(ホンダ)で販売されているバイク情報の一覧です。マグナ250(ホンダ)の新車、中古バイク情報が満載。様々な検索条件から、簡単便利に理想のバイクを見つけよう!【BDSバイクセンサー】は車両やカスタムパーツはもちろん、お近くのショップ情報まで、豊富なコンテンツであなたに最適なオートバイ探しをサポート致します。

バイクショップの求人
BDSバイクセンサー

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


制限速度が半分に!? 2026年からの新しいルール

時代に合わせて少しずつ変化している道路交通法。来年以降の二輪に関わる改正道路交通法施行令にはどの...


2024年二輪国内保有台数。全体はマイナスだが、原付二種以上の合計では過去最多を記録!

2024年の二輪国内保有台数が約1028万台となっていることが、経済産業省『二輪車産業の概況』によって分...


国交省がオートロック解錠の共通システム開発を支援。置き配の活用を進め、再配達削減を目指す

宅配便業界では現在、深刻なドライバー不足による過重労働や運送コストの増加などが問題となっている。...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


ホンダ、満を持して新基準原付4モデルをリリース

ホンダは10月16日、都内で新基準原付の発表会を開催した。発表されたのは、以前から巷間噂されていたデ...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


DYM
SEO Ranking