ホンダEVビジネス

ホンダとソニーがEV開発・販売で提携。初期モデルの製造はホンダ、モビリティプラットフォームはソニーが担当

公開日: 2022/04/01

更新日: 2022/09/06

ソニーグループとホンダは電気自動車(EV)の事業化で提携した。2025年に新車を市場投入する。

具体的には、両社で年内に新会社(合弁会社)を設立。その会社を通じて高付加価値のEVを共同開発・販売し、モビリティ向けサービスの提供と併せて事業化していく。EV車両の初期モデルの販売は、2025年を想定している。

ソニーとホンダは歴史的にもシンクロする点の多い企業

新会社では、EV車両の企画、設計、開発、販売などを行う想定だというが、製造設備については自ら保有せず、初期モデルについてはホンダの車両製造工場が担うことになる様子。また、モビリティ向けサービスプラットフォームについては、ソニーが開発し、新会社に提供することを想定している。

今回の提携について、ホンダの三部社長は次のように語る。

「新会社では、世界のモビリティの革新・進化・拡張をリードし、ホンダの持つ最先端の環境、安全に関する知見や技術提供を通じ、両社の技術アセットを結集する。そして、いかにユーザーの期待や想像を超えた価値を創造するか。そうした観点で幅広く可能性を追求する。ソニーとホンダは歴史的・文化的にシンクロする点の多い企業だが、それぞれの得意とする技術ドメインは異なる。両社が設立する新会社には、大いなる可能性があると確信している」

両者の提携における最も大きなポイントは、先に記したように、ソニーがモビリティプラットフォーム(MSPF)を担当する、という点。MSPFとは、カーシェアやライドシェアなどを行う企業に対し、車両管理システムや車両リースにプログラムなどの機能を持つプラットフォームを指す。

提携企業はプラットフォームの機能を使うことで、上質なサービスの提供が可能となるわけだが、ここをソニーが担当する。大きな話題となった今回の提携だが、この先、日本を代表する企業である両社が創造する変革に期待がかかる。

SE Ranking

人気記事ランキング

2024年上半期(1~6月)の総まとめ。小型二輪と軽二輪はどれだけ売れた?

2024年上半期(1~6月)における、軽二輪・小型二輪の新車・中古車販売台数データを全国軽自動車協会連...


『APtrikes250』のプロトタイプ公開、発売は今秋。正規販売店募集も近日中に開始予定!

普通自動車免許で乗ることができ、3人乗車も可能で車検も不要な、クルマとバイクの『いいとこどり』の乗...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


世界初公開! KAWASAKI「KLX230 SHELPA」足つきインプレ!

2024年11月27日に発売が決まったカワサキ「KLX230 シェルパ」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師...


クラッチレバー操作がなくなるだけでもバイクに対する不安感がかなり減る!?

2023年と2024年、ホンダの『E-Clutch(Eクラッチ)』、ヤマハの『Y-AMT』と、クラッチレバーを操作しな...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


ホンダとソニーがEV開発・販売で提携。初期モデルの製造はホンダ、モビリティプラットフォームはソニーが担当

ソニーグループとホンダは電気自動車(EV)の事業化で提携した。2025年に新車を市場投入する。


入社1~2年目の新人店長の年収、29万円から39万円へ。ファーストリテイリング、人材への投資を強化し世界標準目指す

ファーストリテイリングは3月より、本社やユニクロなどで働く国内社員を対象に、年収を数%~約40%引き...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...