カスタムショップ

ブラストの世界に革命が起きている。 T.T.Rサービスが開発したその名はRECS (リアルエンジンクリーンシステム)

公開日: 2020/08/03

更新日: 2022/08/26

 現在エンジン・キャブレターの洗浄、塗装面の表面処理などの主役はウエットブラストである。それまで主流だった高圧で研磨剤を叩きつけるサンドブラストは粉塵の発生や、研磨表面の均一化に難があった。ウエットブラストの登場はそうした弱点を克服し、レストア作業に大きな発展をもたらした。近年では装置の小型化により各販売店でも容易に設置可能となり、作業の効率化と時間短縮に大きく貢献している。しかし、そんなウエットブラストにも避けられない大きな弱点がある。

 それは処理後に残留するメディア(粒子)の存在。特にエンジン内部やキャブレターなどはブラスト処理後に徹底的な洗浄が不可欠であり、これが作業工程において大きなタイムロスとなっていたのである。微粒子であるメディアを目視で取り去ることは現実的に不可能であり、作業側は洗浄を繰り返す以外に方法がない。それでも、メディア残留によるメカニカルトラブルは後を絶たなかった。

 そんな整備事情の中、全く新しい洗浄システムが今、密かに話題となっている。それが今回ご紹介するRECS(リアルエンジンクリーニングシステム)である。

人気の空冷4気筒エンジンのOH納期を大幅に短縮。塗装下地処理にも効力を発揮する。新しいメディアの誕生により、これまで不可能とされていたキャブレターへの施工を可能とした
人気の空冷4気筒エンジンのOH納期を大幅に短縮。塗装下地処理にも効力を発揮する。新しいメディアの誕生により、これまで不可能とされていたキャブレターへの施工を可能とした

 開発したのは埼玉県草加市にあるT.T.Rサービス。同店はCB-F系の修理とカスタム、エンジンリビルドを得意としている。作業効率と品質向上を追い求める過程でこのシステムに着目し、5年の歳月をかけて実用化にこぎつけた。

 RECS(通称はレックス)は専用のブラスト機と専用メディア(粒子の成分は企業秘密)により汚れの成分を5種類に分類して攻撃し、母材やメッキ、コーティングを一切傷めない。作業時間はこれまでの1/5に短縮。CB-F系エンジン一基であれば、1時間で洗浄可能という驚異の作業時間短縮を実現した。これによりT.T.RサービスのエンジンOHは何と実質6時間で可能となった。

 しかも噴射された特殊メディアは一瞬で100%消滅。ブラスト処理後の洗浄時間は事実上ゼロである。それだけではない、洗浄により発生したスラッジは回収され、洗浄液は化学反応により無害で排出される。地球環境にも優しい画期的なシステムなのである。このRECSはメディア残留によるトラブルが多発するキャブレター内部やシリンダー&ヘッドに最も有効であり、販売店においては自社のウエットブラストとの併用が最も効率の良い手法であると結論できる。

 T.T.Rサービスでは業販体制を拡充する方針なので、百聞は一見にしかず、自社のパーツでそのスピードと施工精度を体感して頂きたい。

T.T.R サービス
埼玉県草加市吉町 4-3-28  TEL:048-925-8655
https://bike-ttrm.com

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


電気自動車のタイヤ消費、ガソリン車の4〜5倍!? 摩耗スピードが早い理由とは?

最新テクノロジーやデジタル社会に関連するニュースを扱うメディアサイト「ギズモードジャパン」は1月29...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


カワサキモータースジャパンインタビュー。二輪メーカー初の女性社長、桐野英子氏の原点はGPX250R

初の女性社長、自らもライダー、H2の企画担当、8年間のフランス勤務経験・・・。話題性が豊富なだけに注...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


ハーレーダビッドソン新型「X350」登場! 足つきインプレ編

“普通自動車二輪免許”で乗れるハーレー「X350」が発売! バイクジャーナリストの小林ゆきさんと、BDSバ...


『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!

今、ユーザーから注目されているツールのひとつが『スマートモニター』。バイクにスマホをマウントする...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


SE Ranking