カスタムビジネス注目

『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!

公開日: 2024/05/28

更新日: 2024/06/10

今、ユーザーから注目されているツールのひとつが『スマートモニター』。バイクにスマホをマウントすることなく、スマホの機能やアプリを使うことのできる機器だが、日本の電波法に適合した製品以外を日本で使うと電波法違反となるので注意が必要だ。

製品を販売する側ではなく使用した人が電波法違反に問われる

タナックス「スマートライドモニター AIO-5 Lite SRS-001」
タナックス「スマートライドモニター AIO-5 Lite SRS-001」

バイクに装着する様々なパーツや機器の中で、『リアキャリア』『USBポート』『スマホホルダー』がいまどきのバイクにおける『三種の神器』になりつつある。そして、そのひとつであるスマホホルダーに代わり、このところ注目を集めているのがバイク用の『スマートモニター』だ。

これについては小誌4月号で取り上げたが、スマホをバイクにセットしなくても、スマートモニターをバイクにマウントしてワイヤレス接続や有線接続でスマホと連携することにより、ナビゲーション機能、電話、メールなどの各種機能やアプリケーションを使うことができる。ひと言で言ってしまえば、スマホホルダーの抱えていた問題を解消できるツールで、例えば、バイクからの振動でスマホのカメラ機能が故障するなどのトラブルもない。もちろんスマホホルダー自体も問題を抱えたままということではなく、最近は振動を吸収する製品も発売されている。だが、スマートモニターなら、振動の影響や落下などスマホに関するトラブルを心配することはない。

タナックス「スマートライドモニターAIO-5 Lite SRS-001」装着イメージ
タナックス「スマートライドモニターAIO-5 Lite SRS-001」装着イメージ

また、ドライブレコーダー機能を備えた製品もあるなど、とても便利なツールなので、注目されることは何も不思議ではない。しかし、日本で使用するには『電波法』をクリアしている必要がある。

この、電波法とは何か。総務省のWEBサイトを見ると、「電波は、テレビや携帯電話、アマチュア無線などさまざまな場面で利用されています。電波法はこの電波の公平かつ能率的な利用を確保するための法律」と書かれている。

この電波法に適合していない製品についての注意ポイントは、販売する側ではなく、使用する側が電波法違反となってしまうところ。つまり、適合していなくても販売は可能なのだ。ただ、それを知らずに購入し、使用した場合は違反行為となる。摘発されれば、1
年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金刑に処される場合もある。

電波法に適合した製品かをチェックすることは、安心を提供するためには不可欠

■総務省・電波利用ホームページ『技術基準適合証明等を受けた機器の検索』
■総務省・電波利用ホームページ『技術基準適合証明等を受けた機器の検索』

電波法に適合している製品かどうかの目安となるのは『技適マーク』。バイク用インカムを使っている人なら、インカム本体の裏を見れば、付いているのが分かるだろう。この技適マークは、電波法令に定められた基準に適合している無線機であることを証明するもの。「付いていない=違法」ではないが、違法のおそれがある。使途をツーリングに限定しているのであれば、技適マークのあるものを使用するのがいいだろう。

だが、技適マークが付いていても電波法違反になることもある。例を挙げると、スマートモニターで使用される周波数帯のひとつである5.6GHz帯を使う場合は『DFS機能(Dynamic Frequency Selection)』が必要となる。これは電波の干渉がないかを確認する機能のこと。

例えば、タナックスの『スマートライドモニターAIO-5Lite SRS-001』は、製品仕様のWi-Fi規格欄に『W56(DFS機能搭載)』とある。しかし、DFS機能が必要かというと、そうではない。2.4GHz帯を使用するKIJIMAの『スマートディスプレイSD01』にはない。

両製品とも電波法を気にせずに安心して使える製品だが、使用する周波数帯によってDFS機能のあるなしに違いがある。電波法を知らない、あるいはあまり知らない、という人にとっては、非常にややこしいのだ。

ユーザーも販売店のスタッフも、みんながみんな、電波法を熟知しているわけではないだろう。スマートモニターに興味を持つユーザーがいたら、まずは、その製品が使用しても問題がないかを仕様で確認。もし、仕様を見ても分からない時は、メーカーに問い合わせるか、総務省の『電波利用ホームページ』にある『技術基準適合証明等を受けた機器の検索』で製品をチェック。これも、「ユーザーに安心を提供」することのひとつだ。

SE Ranking

人気記事ランキング

【人機魂源】ヤマハモーターサイクルをデザインするGKダイナミックスの現在・過去・未来とは<後編>

世代を超えて賛辞される「デザインのYAMAHA」。美しい名車を生み出し続けるGKデザイングループとはいか...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2023排気量無制限カタナミーティングin小鹿野!

毎年、埼玉県秩父郡小鹿野町みどりの村駐車場で開催されている「排気量無制限カタナミーティングin小鹿...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


【人機魂源】ヤマハモーターサイクルをデザインするGKダイナミックスの現在・過去・未来とは<前編>

世代を超えて賛辞される「デザインのYAMAHA」。美しい名車を生み出し続けるGKデザイングループとはいか...


原付免許の定義が変わる!? 現在検討中の法改正について詳しく解説!

法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


【KTM編】BDSバイクセンサーメーカー別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(KTM編)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ月間...