パーツ・工具ウェア・用品類

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選! 2025年5月号

公開日: 2025/05/05

更新日: 2025/05/13

①DAYTONA / HBS-003 Short Boots

①DAYTONA / HBS-003 Short Boots
①DAYTONA / HBS-003 Short Boots

今回“コレいい”が注目するのはデイトナ製ショートブーツです。最大の注目ポイントは税込でも2万円を大きく割る圧倒的ロープライスであることは間違いありませんが、“安っぽく見えず、街にも似合うカジュアルな見栄え”というところもユーザーのハートをキャッチしているポイントなんだろうと思うのです。

まあ、そういった特徴部分も含めて製品の魅力を掘り下げていくため、今回もメーカーサイドにお話を伺っていくことにします。お聞きしたのは、デイトナで「ライディングギアグループ」という部署に所属する山本さん。まずは開発コンセプトから聞いてみました。

山本さんによると「バイク用“本革”レザーブーツをもっと気軽に履けるよう、価格も見た目も“ちょうどいい”をコンセプトに制作しました」とのこと。価格と見た目がコンセプト、というのは想像通りでしたが、もしかすると“ちょうどいい”のさじ加減が最重要項目だったのかもしれません。

そこで製品化において留意した点も聞いてみると、「価格をお手頃にしようとするとどうしても革の質感が悪くなってしまうので、安っぽく見えない革の表情を表現するのに苦労しました」だそう。なるほど……。革の質感と見栄えのバランスこそ、このショートブーツが市場で受け入れられた大きな要因なのでしょう。

ただ価格についても気になるところ。最後に“ユーザーに寄り添った価格をどうやって実現したか?”も聞いてみたところ、「革の靴を製作するのに最適な工場を探し、極限まで工程と素材の無駄をなくすよう努力しました。その甲斐あって、どうにか“お客様に欲しいと思ってもらえる価格”を実現することができたのです」と山本さんは言います。

つまり“コストを下げるためにすべき当たり前のこと”を、徹底的にやり切って実現させたというのが良く分かります。その結果として“欲しいと思える価格”が実現し、“革の質感と見栄えのバランス”を備えたショートブーツが完成したワケですね。やはりロングセラーたる理由はたまたまだったなんてことではなく、しっかりしたコンセプトとその実現のための企業努力だったのだと頷けます。

ユーザーに向けてプッシュしても間違いないショートブーツとして、バイクシーズンが盛り上がっていくこのタイミングでご検討されてみてはいかがでしょう?

DAYTONA / HBS-003 Short Boots

②DAYTONA / Camping Cookware

②DAYTONA / Camping Cookware
②DAYTONA / Camping Cookware

仲間とのキャンプであれ、ソロキャンであれ、道具を新調することが楽しみの一つとなっている人は多いハズ。そんなギア好きに、とっておきの“コレいい”アイテム×2種をご紹介しちゃいましょう。まずはLiQ Smorkerで、なんと醤油・塩・お酒などを簡単にスモークできるシンプルタイプのスモーカー。「ナニ!?」ってなったでしょう。そう、カンタンに風味やコクを加えられるってところがポイントです。

もう一方のクリップクッカーは収納効率の良いスクエアなクッカーセットで、厚板にノンスティック加工を施したフライパン、目盛り入りの鍋、両方に使える脱着式ハンドルとフタの基本的な組み合わせ。どれも軽量なアルミ製で、一人分の調理に丁度良いサイズ感だから使いやすさバツグン。このクリップクッカーで調理する際にLiQ Smorkerでスモークした調味料を使えば、いつもの食材に変化を付けてひと味違う食卓を楽しめること間違いなし。さらにスモークしたお酒も合わせれば、これ以上ないキャンプサイトの演出に役立つことでしょう。仲間に自慢するも良し、ひとりでニンマリするも良し……で大活躍すること間違いなし!

「LiQ Smorker」
●素材:サペリ材(ボディ、フタ)、ステンレス(本体、フィルター) ●サイズ:約φ90mm×厚み約40mm(金属部分含む )●重量:約150g ●その他:ターボライターおよびスモークチップ、グラスなどは付属しません

「クリップクッカー」
●素材:アルミニウム合金(本体)、シリコン(リッドハンドルカバー) ●容量:900mL(鍋)、300mL(フライパン) ●収納サイズ:約175×120×90mm ●重量:約410g ●その他:表面はハードアルマイト加工(ダークグレー)


DAYTONA / 調理器具・テーブルウェア

③ENDURANCE / GB350C用リアキャリア

③ENDURANCE / GB350C用リアキャリア
③ENDURANCE / GB350C用リアキャリア

依然として注目度が高い人気車種GB350Cですが、その専用リアキャリアが登場です。エンジン振動や落下衝撃による応力測定と、多角的な強度テストを行って高い強度レベルを実現し、その上で「尾灯の中心から、水平面より上方15°の平面及び下方15°のすべての位置から見通すことができる」という灯火類の保安基準にも適合。なので安心してユーザーにプッシュできるのがポイントです!

●素材:スチール(メインパイプ径:φ22) ●カラー:ブラック(電着塗装+粉体塗装仕上げ) ●最大積載量:8kg ●その他:荷掛けフック付き、サイドバッグサポート/ヘルメットホルダーの同時装着が可能 ※GB350/GB350Sへの装着は不可

ENDURANCE / GB350C用リアキャリア

④DNA / モトフィルター

④DNA / モトフィルター
④DNA / モトフィルター

集塵効果を維持したまま高いエアフローを発揮するオイル式コットンフィルターとして大注目なのがモトフィルターです。フィルター面積を輪郭ギリギリまで拡張し、折を高くして表面積を増やすことで吸気効率をアップさせたところがポイント。エンジンへの空気流入量を効率良くアップさせられる車種専用設計のエアフィルターとして、適合車種のオーナーさんにはお勧めの“コレいい”アイテムだったりします。

DNA公式ホームページ

text:隅本 辰哉



パーツ・工具記事一覧ウェア・用品類記事一覧

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


日本における、二輪文化とサブカルチャーの関係性とは

クリエイター加藤ノブキ。彼の作品は新しくて、懐かしい。描かれる架空の登場人物は、まるで実在するか...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


2024年キャッシュレス決済比率は42.8%。導入の課題は決済手数料分のコストをいかに確保するか

かつて“現金大国”と呼ばれた日本だが、いまや財布を持たなくても不自由なく生活できる時代となりつつあ...


「Ori & Kaito」人との出逢いが織りなす、旅の魅力を発信

バイクで世界中を冒険するYouTubeチャンネル「Ori & Kaito」。今回、BDSグループの事業を一般ユーザーに...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


二輪免許取得者数33万6943人でコロナ前の水準に戻る。年齢別ボリュームゾーンは20~24歳

二輪免許の取得。これは免許区分に関わらず、バイクに乗る、という意志の表れである。つまり、この数字...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

“オフロードブームが来ている!” 新型「シェルパ」のYoutube動画が10万回再生されたということで、今回...


【751cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(751cc以上)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ...