ホンダカスタム試乗インプレ柴田直美動画

カブ50にアドベンチャータイヤ装着!ミシュラン「アナキーストリート」オフロード試乗インプレ!

公開日: 2021/10/27

更新日: 2022/08/29

ミシュランがスクーター向けアドベンチャー2輪用タイヤ「MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキー ストリート)」を発売!スクーターやスーパーカブ向けに開発された新タイヤです。今回はスーパーカブ50に装着してオフロードコースを走行し、その性能を試そうという企画。メリリーモトの柴田直美さんに試乗してもらいました!(動画は最後にあります)

ミシュランの「アナキーストリート」とは?

MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキーストリート)
MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキーストリート)

「MICHELIN ANAKEE STREET(ミシュラン アナキー ストリート)」は、中・小排気量トレイルモデル向けに設計されたアドベンチャータイヤです。ブロックパターン採用でオフロードでの堅牢性を高めていて、方向性のあるⅤ字形のトレッドパターンが、舗装路や舗装路外でも高い路面追従性を実現しているとのこと。

早速、谷田部エンジョイスポーツランドを走ってみます!

スーパーカブ50で実走!

アナキーストリートを装着したスーパーカブ50で走行
アナキーストリートを装着したスーパーカブ50で走行

オフロードコース入ります!

いきなり山がありますけど・・・どうでしょう?何の不安もなく走れています♪全然滑る感じがしないので、不安ナシ。ちょっとスピードを出しても大丈夫。カブでオフロードコースを走れちゃうんですよ♪いやぁ、楽しい!

ちょっと上手くなってるんじゃないかっていう気分にさせてくれます。やっぱり気持ちよく乗れるって大事ですよね。全然横にタイヤが流れない感じです。小さな排気量でもタイヤで全然走りが変わるんだなというのをすごく感じます!

アナキーストリートは街中でも威力を発揮!

タイトなコーナーもスムーズ!
タイトなコーナーもスムーズ!

この走行の前、街中も走ってみました。あえてマンホールや段差のあるところ、タイトなコーナーなどを走った時も、スーッと横に流れることなくナイスアシスト!ハンターカブCT125持ってるんですけど、ハンターカブもこのタイヤにしたい!

タイヤね、決して安いものではないですが、こういうタイヤも選択肢に入れると、バイクの楽しみ方が広がりますよね。

タイトなコーナーもスムーズ!

【ANAKEE STREET公式ページ】
 https://www.michelin.co.jp/motorbike/tyres/michelin-anakee-street

【スーパーカブ公式ページ】
 https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/


◆ライダー:柴田直美

【プロフィール】
しゃべり屋ライターバイク乗り、千葉県二輪車安全運転指導員、ピラティスインストラクター 。 MCやリポーター・ライター・ボートレース、などのお仕事をしています。 女性ライダーイベントMerrilyMotoを企画運営。 趣味はバイク、山登り、ねこ、公営競技など。

MerrilyMoto→http://merrilymoto.com
Twitter→ https://twitter.com/n_shibata_xjr
ブログ→http://shibatanaomi.cocolog-nifty.com/

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


障害を負ってもバイクを楽しめる!SSPパラモトライダー体験走行会

 SSP(サイドスタンドプロジェクト)は6月16日、千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイでパラモトライダ...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台...


SE Ranking