ホンダウェア・用品類

Honda、ライディングギアのオンラインショップ「HondaGO BIKE GEAR」をオープン

公開日: 2022/04/01

更新日: 2022/09/06

ホンダモーターサイクルジャパン(HMJ)はホンダライディングギアのオンラインショップ「HondaGO BIKE GEAR」を3月14日にオープンした。

従来、ホンダのライディングギアを購入する際は、ホンダの正規取扱店で対面販売を行っていたが、オンラインショップを開設したことで、いつでも好きなところで購入することが可能となった。

オンラインショップでは、ホンダの車両が持つ世界観やユーザーのさまざまなニーズに合わせた豊富な製品と各種アイテムを確認できる。車両にマッチしたおすすめコーディネートやアイテムをタイムリーに提案し、それぞれの商品情報やおすすめポイントなどを紹介。商品の活用シーンを想起させるビジュアルとともに、楽しみながらユーザーの好みのライディングギアなどを購入することが可能。また、ホンダ車の純正アクセサリーやカスタムパーツについては、Webカタログで見ることができる。

<center><a href=https://hondago-bikegear.jp/">
https://hondago-bikegear.jp/

各種サービスとの連携も充実している。購入時に登録するIDは、HondaGOの各種サービスとの共通IDであるため、HondaGO BIKE RENTALのWeb予約による貸し出し手続きも可能。

オンラインショップの開設により、二輪車を所有していないために販売店との接点がない潜在的なユーザーにとっても、バイクライフをスタートさせるキッカケとして活用することができる。ホンダでは、幅広い層のユーザーに、このサービスを通じてバイクのある生活をより身近なものに感じて頂きたい、としている。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


電気自動車のタイヤ消費、ガソリン車の4〜5倍!? 摩耗スピードが早い理由とは?

最新テクノロジーやデジタル社会に関連するニュースを扱うメディアサイト「ギズモードジャパン」は1月29...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


カワサキモータースジャパンインタビュー。二輪メーカー初の女性社長、桐野英子氏の原点はGPX250R

初の女性社長、自らもライダー、H2の企画担当、8年間のフランス勤務経験・・・。話題性が豊富なだけに注...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


ハーレーダビッドソン新型「X350」登場! 足つきインプレ編

“普通自動車二輪免許”で乗れるハーレー「X350」が発売! バイクジャーナリストの小林ゆきさんと、BDSバ...


『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!

今、ユーザーから注目されているツールのひとつが『スマートモニター』。バイクにスマホをマウントする...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


SE Ranking