ホンダ足つきインプレ小林ゆき動画

HONDA「CT125・ハンターカブ」足つきインプレ!

公開日: 2021/08/19

更新日: 2022/08/26

初代CTから約60年を経て、現代的なスタイルとの調和を図り蘇ったCT125・ハンターカブ。フレームはスーパーカブC125をベースとしているが、ホイールベースを+10mmとなる1255mm、シート高を+20mmとなる800mm、さらにアップハンドルを採用。果たして足つき性はどうなのか?バイクジャーナリスト小林ゆき氏が検証します!!(動画は最後にあります!)

ライディングブーツを履いてギリギリつく! (シューズ:RS TAICHI DRYMASTER コンバットシューズ)

車両重量120kg!グラっと来てもこらえられます。
車両重量120kg!グラっと来てもこらえられます。

タンデムシート!SP武川「CT125対応 ピリオンシート」※2020年8月末発売予定

タンデムステップが装備されているので二人乗りが可能です!試乗したシートはSP武川さんのピリオンシート。シートはふかふかで幅も十分あり座りやすい。マフラーのサイレンサーカバーが二重になっていて、タンデムライダーも安全に乗れます。

SP武川「CT125対応 ピリオンシート」
http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=4307&category_id=2323

足つきジャーナリスト小林ゆき!? CT125ハンターカブ足つきインプレ!

<a href=足つきジャーナリスト小林ゆき!? CT125ハンターカブ足つきインプレ!">
足つきジャーナリスト小林ゆき!? CT125ハンターカブ足つきインプレ!

■足つきジャーナリスト小林ゆき!? CT125ハンターカブ足つきインプレ!■

◆ライダー:バイクジャーナリスト 小林ゆき(身長160cm)

【略歴】横浜育ちのバイクブーム世代。バイク雑誌の編集者を経て、現在はフリーランスのライダー&ライター。バイクを社会や文化の側面で語ることを得意としている。愛車は総走行距離25万kmを超えるKawasaki GPz900RやNinja H2など10台。普段から移動はバイクの街乗り派だが、自らレースに参戦したり鈴鹿8耐監督を経験するなど、ロードレースもたしなむ。ライフワークとしてマン島TTレースに1996年から通い続け、モータースポーツ文化をアカデミックな側面からも考察する。

小林ゆきブログ→http://yukky.txt-nifty.com/bikeblog/
Twitter→ https://twitter.com/yukky_rt
Kommonちゃんねる→https://www.youtube.com/channel/UC2Wn_ijZeK-dnilsWUDlAPg

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


世界的に拡大する電動アシスト自転車市場、日本の国内販売台数は80万台超と“ママチャリ”以上

電動アシスト自転車という言葉を聞くようになって久しい。初めて国内で販売されたのは1993 年。あれから...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売される...


川崎重工から独立分社化し「カワサキモータース」発足。2035年までに先進国向け主要機種の電動化を完了

川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


デジタルメーターを制御するソフトウェア「CRI Glassco」搭載車両、3か月で30万台突破

一見すると、砲弾型のアナログメーターのようだが、表示を見るとデジタルだったりするなど、今やメータ...


SE Ranking