モーターサイクルショーイベント

第50回東京モーターサイクルショー開催! 過去最多の166者が出展し、3日間で13万9100人が来場

公開日: 2023/04/25

更新日: 2023/05/05

3月24日(金)から26日(日)の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで『第50回東京モーターサイクルショー』が開催された。バイクシーズンの訪れを告げるイベントには過去最多となる166者が出展し、会期を通して雨が多かったにも関わらず、3日間で13万9100人が来場した。

天候には恵まれなかったが、来場者は前年より1万5000人強増加

ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキといった国内4メーカーのほか、海外メーカーや電動モビリティメーカーも出展した
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキといった国内4メーカーのほか、海外メーカーや電動モビリティメーカーも出展した

春を感じさせるイベントといえば一般的には花見が挙げられるだろうが、二輪業界ではモーターサイクルショーが開催されると、そろそろ本格的なバイクシーズンが始まるというイメージを抱くのではないだろうか。

コロナ禍によって、2020年、2021年と2年連続して中止となったが、昨年、3年ぶりに大阪と東京で開催され、さらには愛知県においても『第1回名古屋モーターサイクルショー』を開催。今年も、3月17日(金)から19日(日)までインテックス大阪で『第39回大阪モーターサイクルショー2023(OMCS)』、3月24日(金)から26日(日)まで東京ビッグサイトで『第50回東京モーターサイクルショー(TMCS)』、4月7日(金)から9日(日)まで愛知国際展示場で『第2回名古屋モーターサイクルショー(NMCS)』がそれぞれ開催された。

取材に向かったのは、TMCS初日の3月24日。会期の中では天気が良かったほうだが、それでも午後4時あたりには雨が降り、残りの2日間も雨模様で天気には恵まれない開催となった。そのような中でも、3日間で会場に足を運んだ人数は24日が3万5260人(前回比16.4%増)、25日が5万6052人(同10.0%増)、26日が4万7788人(同13.3%増)とすべての日で前年を上回り、合計13万9100人が来場した。昨年はまだまだコロナ禍の影響が色濃く、入場者数は12万3439人と少なめだった。今回は前回実績を上回ったが、コロナ禍前の2019年の開催時が14万9524人だったので、それには1万人ほど及ばなかった。

会期中、唯一の平日である24日は、午前中が特別公開で午後から一般公開。午前中は、スーツを着た人が多く見受けられたが、午後になり一般の人が入場してくると、様子は一変。来場者の年齢層としては、まだまだ中高年層が多いものの、若年層が確実に増えていることを実感できた。また、ツイッターやユーチューブなどのSNSでは、女性モトブロガーやバイク女子がコロナ禍以降に増えている印象だが、その影響なのか、女性の割合も以前に比べて増加した感がある。「モーターサイクルショーを訪れた」とSNSで発信する投稿や動画を見る機会が数年前に比べて格段に増えており、その投稿や動画の投稿者を見ると、20代から30代の女性が少なくない。

試しに、ツイッターで『モーターサイクルショー』や『モタサイ』というキーワードで検索すると、かなりの数のバイク女子による投稿がヒットする。そして、それらの中には、自分が撮影した動画をアップしたユーチューブのURLが貼られたものも多数ある。実際、TMCSでは何人ものモトブロガーやバイク女子を見かけたほか、NMCSでは東海エリアのバイク系ユーチューバーの『合同オフ会』も開催された。

世界初公開の『エリミネーター』のほか『NinjaZX-4RR』や『CL250』などが人気

今回のTMCSは過去最多となる166者が出展。大きな話題を振りまいたモデルがいくつもある。その中のひとつが、カワサキの『エリミネーター』『エリミネーターSE』。OMCSで世界初公開された400ccモデル。シート高はわずか735mmながら、そこからさらに20mm 下げるローシートがアクセサリーとして用意され、小柄な人でも安心の足つき性だ。カワサキのブースでも人気が高く、女性が次から次へとまたがる様子が見られた。小誌が発行される少し前の4月25日に発売開始。カワサキブースでは、参考出品だが『NinjaZX-4RR』の注目度も高かった。400ccの4気筒スーパースポーツモデルで、海外仕様では最高出力80PSを発揮しているハイパーマシン。現時点では、発売時期は未定となっている。

ヤマハのブースで、注目度が高かったと感じたモデルの一つは、『XSR900』。6月に発売予定の外装セットをまとい、往年のレースマシンを彷彿とさせるスタイルで、圧倒的に男性からの熱い視線を浴びていた。性別年齢問わず、XSR900と同じくらい人が集まっていたのが市販予定車の『XSR125』『MT-125』『YZF-R125』。125ccの3車種で、今年中に発売される予定だ。原付二種ではホンダ『CT125』が女性からの人気が高いが、それとは違った路線で、女性だけではなく男性からも支持を得そうな3モデルだ。

ホンダは平日にも関わらず、ブースに入場するのに60分待ち(24日14時現在)の人気ぶり。ユニークだったのがメリーゴーラウンド。遊園地などのメリーゴーラウンドは馬にまたがるが、ホンダのそれは馬の代わりにバイクが置いてあり、バイクにまたがって周回するという今までにないアトラクション。乗っていると注目を浴びるので、「恥ずかしい」と顔を隠す人もいたが、メリーゴーラウンド前には列ができていた。過去に例のない企画であるだけに、展示車とダブルで楽しむ姿が伺えた。展示車両では、いずれも5月発売予定の『CL250』『CL500』『XL750トランザルプ』の人気が高かった。見ていた範囲では、CL250とCL500は車体サイズが共通ながらも、CL500よりもCL250のほうが女性人気は高かったように感じた。

スズキブースでは、『VストロームSX』あたりの注目度が高いのかと思っていたのだが、実際、ブースに行ってみると、多くの人が食い入るように見ていたのは『GSX-8S』。「写真で見るよりも現車のほうがはるかにカッコいい」という来場者の声も多く聞かれた。注目していたのはほとんどが男性だ。その他にも、各種イベントに展示されるたびに、「人気がある」と感じるのは『ハヤブサ』と『カタナ』。今回のTMCSでも展示されており、男性人気が高いように見えたが、女性がまたがる姿も見受けられた。

国内4メーカーの様子は、ザッと以上のような雰囲気だ。今回、13万9100人と14万人近くが会場を訪れたが、天気が良ければ、コロナ禍前と同じぐらい、あるいはそれを超えるほどの入場者数になっていたかもしれない。それくらいのイキオイが感じられたTMCSだった。

50th Tokyo Motorcycle Show Press Conference

ホンダモーターサイクルジャパン室岡克博社長、ヤマハ発動機販売松岡大司社長
ホンダモーターサイクルジャパン室岡克博社長、ヤマハ発動機販売松岡大司社長

【株式会社ホンダモーターサイクルジャパン】
室岡 克博 代表取締役社長

~今回の東京モーターサイクルショーのテーマは体験型のテーマパーク「ホンダゴーバイクランド」~

今年のホンダブースは『ホンダゴーバイクランド』をテーマに、お客様の多様なライフスタイルに応じたホンダの幅広いラインアップを、様々な展示で見て、触って、またがって、そして感じていただくという、体験型のテーマパークを目指しました。このステージは、各モデルに乗車した状態で全体がメリーゴーラウンドのように回ることで、ライディングのワクワク感を体感していただくことができます。また、ご自身のライディングポジションを鏡で見ることができるコーナー、ホンダ純正のアクセサリーのグリップヒーターなどの効果が体感できるコーナーも設けました。さらにはお子様向けに『CRF50』でライディングを楽しんでいただくアトラクションを用意するなど、ホンダの楽しさを訴求するブース構成となっています。各カテゴリーの世界観に合わせたホンダライディングギアのコーディネート展示もご覧いただくことで、ホンダがもたらす豊かなバイクライフをトータルで楽しんでいただけるよう、工夫を凝らしています。

・・・

【ヤマハ発動機販売株式会社】
松岡 大司 代表取締役社長

~「感動創造企業」として、お客様とお会いできるイベントを積極的に開催します~

昨年は3年ぶりにリアルなイベントを開催しました。『モーターサイクルショー』に始まり、『ヤマハライダースカフェ』『ヤマハモーターサイクルデー』にたくさんのお客様が来場、久々のリアルイベントを満喫していただきました。たくさんの笑顔と感謝の言葉をいただき、これからヤマハにできることは何かを真剣に考えました。新たにモーターサイクルに興味を持ってくださる若いお客様の、その興味・関心を一過性で終わらせることなく、また年齢・性別を問わず、モーターサイクルライフを長く楽しんでいただくため、『感動創造企業』として、シンプルにお客様とお会いできるイベントの数を倍に増やそうと決めました。コロナ対策に配慮しながらも、バイクに乗って出掛ける、仲間とつながるリアルイベントを積極的に開催します。一例を挙げれば、昨年10か所で開催した『ヤマハライダースカフェ』は開催数を増やし、全国18か所で行います。第一回目は、兵庫県で開催予定です。

BMW MOTORRAD佐伯要GM、ハーレーダビッドソンジャパン野田一夫社長、トライアンフモーターサイクルズジャパン大貫陽介社長
BMW MOTORRAD佐伯要GM、ハーレーダビッドソンジャパン野田一夫社長、トライアンフモーターサイクルズジャパン大貫陽介社長

【BMW MOTORRAD】
佐伯 要 ジェネラル・マネージャー

~全く違うバリエーションをひとつのブランドの中で展開。ラインアップの広さがBMWモトラッドの強み~

今年、BMWモトラッドは創業100年を迎えます。排気量494cc・出力8.5馬力・最高時速95kmの『R32』が我々の礎となったバイクで、原点。1923年当時から、バイクを愛する者が、同様にバイクを愛する皆さんのためにオートバイをデザインし、製造してきました。そして、昨年、BMWモトラッドは歴史上初めて20万台の販売台数を突破。前年比で4.4%増、コロナ以前の2019年との比較でも、15.8%の増加です。これにより、BMWモトラッドは世界のプレミアムモーターサイクル市場で販売台数ナンバーワンの座を獲得しました。我々のフラッグシップモデルは『R1250GS』および『R1250GSアドベンチャー』。また、昨年導入した電動スクーター『CE04』も初年度から全世界で約5000台を販売。スーパースポーツのセグメントで非常に強い存在感を示している『S1000RR』。大型クルーザーの『R18』。全く違うバリエーションがひとつのブランドの中で展開できている。こういったラインアップの広さがBMWモトラッドの強さだろうと思っています。今回、我々BMWグループにおいてモータースポーツの象徴である『M』を頭に模します『M1000RR』の新型モデルが登場。より高い満足度を提供できると確信しています。

・・・

【ハーレーダビッドソンジャパン株式会社】
野田 一夫 代表取締役

~今、ハーレーは絶好調。新しい取り組みとして世界初の認定中古車に特化した店をオープン~

現在、ハーレーダビッドソンは絶好調です。芸能人の方からの問い合わせをいただくことが多くなりました。また、女性からの支持も高まっておりまして、『ハーレー女子』がキーワードとして流行っています。栃木県警には、白バイとしてハーレーダビッドソンを納車いたしました。昨年は、『スポーツスターS』『ナイトスター』がバイクオブザイヤーをいただきました。一昨年も、『パンアメリカン』が受賞しましたので、新しい水冷モデル3モデルがバイクオブザイヤーをいただいています。販売も去年はV字回復し、販売台数が1万台を超えて輸入車の中ではトップとなりました。この勢いを今年も維持したいと思っています。今年、ブランド創立から120周年。メーカーとして良い商品を提供し、それを通して良い体験をお客様に届けることを目指していきます。商品を通した楽しい体験の一番大きなイベントは『ブルースカイヘブン』。今年も8月26日と27日に開催予定です。また、120周年を機に、販売店のリニューアルも図っています。目玉は、認定中古車に特化した店が4月1日に世界で初めてオープン。高品質な車両をお届けします。
・・・

【トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社】
大貫 陽介 代表取締役社長

~昨年、日本市場において2020年比で42%プラスとなる、約3400台を販売するなど、大きく成長中~

トライアンフは日本市場で大きく成長しており、昨年は前年比6.7%のプラス。約3400台を販売しました。2020年との比較では、プラス42%の成長です。供給面での安定化もあり、2023年はさらなる販売台数を期待しています。今回のプレスカンファレンスは、『ストリートトリプル765』ファミリーにスポットを当て、紹介します。進化を遂げたストリートトリプル765ファミリーは、Moto2・765ccエンジンを搭載。磨き抜かれたパワーとレスポンスが特長。『ストリートトリプル765R』は、ガルウイングスイングアームや新設計のボディパーツなどにより、シャープでアグレッシブなスタイリングを追求。最高出力は120馬力となっています。『ストリートトリプル765RS』は、765Rをスタンダードモデルとした場合のより上級バージョンの位置付け。RS専用のアンダーカウルやシートカウルが特徴的で、最高出力は130馬力。『ストリートトリプル765MOTO2エディション』は、レーシングマシンのMoto2由来のパフォーマンスと正確無比のハンドリングなど、プレミアム感に溢れた1台。765台の限定モデルです。



モーターサイクルショー記事一覧イベント記事一覧

SE Ranking

人気記事ランキング

世界初公開! KAWASAKI「KLX230 SHELPA」足つきインプレ!

2024年11月27日に発売が決まったカワサキ「KLX230 シェルパ」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


レーサーレプリカ黎明期の名車HONDA「CBRエンデュランス-2」! BDSプレミアムオークション出品車両!

国内最大級の業者向けバイクオークションを運営する「株式会社BDS」。全国のバイクショップから毎週様々...


『APtrikes250』のプロトタイプ公開、発売は今秋。正規販売店募集も近日中に開始予定!

普通自動車免許で乗ることができ、3人乗車も可能で車検も不要な、クルマとバイクの『いいとこどり』の乗...


2023年新車国内出荷台数 ~原一、10万台を割り込んだが原二の躍進で37万9800台と前年比3.0%のプラス~

2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


2024年上半期(1~6月)の総まとめ。小型二輪と軽二輪はどれだけ売れた?

2024年上半期(1~6月)における、軽二輪・小型二輪の新車・中古車販売台数データを全国軽自動車協会連...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...


「BDSバイクセンサー秋の祭典」、約2000人が来場! バイクの楽しさや魅力を多くのユーザーにお届け

BDSは11月16日、一般ユーザー向けイベント「第4回BDSバイクセンサー秋の祭典」を柏の杜会場で開催した。...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...