ニューモデルHARLEY-DAVIDSON

デザイン一新の「ロードグライド」「ストリートグライド」メディア試乗会を実施

公開日: 2024/04/12

更新日: 2024/04/15

ハーレーダビッドソンジャパンは3月28日、今年の「BLUE SKY HEAVEN」開催地である横浜市内の日本丸メモリアルパークで、「ロードグライド」、「ストリートグライド」をはじめとする、2024年モデルのメディア試乗会を実施した。

新冷却システムを採用し、ライダーへの放熱を抑制

3月1日には、魔裟斗さんと矢沢心さんをゲストに招きジャパンプレミアを実施
3月1日には、魔裟斗さんと矢沢心さんをゲストに招きジャパンプレミアを実施

グランドアメリカンツーリングモデル「ロードグライド」「ストリートグライド」は、2024年モデルからデザインを一新。フロントフェンダーからサドルバッグにかけての新型フェアリングが特長となっており、高速走行時におけるヘルメットのバフェッティング(振動)を、平均で60%も低減させている。

また、搭載する1923ccの「ミルウォーキーエイト117Vツイン」エンジンには、水冷式のシリンダーヘッドを採用することで、ライダーへの放熱を抑制。さらに、「ロード」「スポーツ」「レイン」「カスタム」、4つのライディングモードを選択でき、路面状況やライダーの好みに応じた走行特性の切り替えも可能となっている。

この他、リアサスペンションのストロークを3インチ拡大し、新設計の一体型シートやパッド素材などと合わせることで、ロングツーリング時のライダーの快適性も向上させている。また、インフォテインメントには「Skyline OS」に対応した12.3インチTFTカラータッチスクリーンを搭載し、200Wの新型オーディオアンプがマウントされている。

メーカー希望小売価格(税込)はカラーによって異なり、クロームトリムは369万3800円~、ブラックトリムは395万3400円~となっている。

井田指導員によるロードグライド試乗インプレ

井田指導員によるロードグライド試乗インプレ
井田指導員によるロードグライド試乗インプレ

ロードグライドは車重が380kgあるため、乗るにあたり正直少し身構えていたのですが、ハンドル位置が高いので、取り回しも思っている以上に楽でした。私の身長は177cmですが、シートに跨るとかかとまでつきます。ただ、サイドスタンドはギリギリ届くくらいなので、小柄な方が乗ると、少し大変かなと思いました。ハーレーは国産バイクなどと毛色が異なるので、敬遠している人もいると思います。けれども走り出すと重さも気にならないので、ぜひ乗ってから判断して欲しいです。

【BDSテクニカルスクール講師 井田安彦】 BDSテクニカルスクール講師
保有資格
2級二輪自動車整備士、2級ガソリン自動車整備士、2級ジーゼル自動車整備士、自動車検査員、二輪車安全運転指導員

★2・3級二輪自動車整備士を目指す方必見!
3年連続、3級二輪整備士国家試験で合格率100%を達成
令和5年度第2回試験では、全国合格者の3.5人に1人がテクニカルスクール受講生
BDSテクニカルスクールHPhttps://www.bds.co.jp/technicalschool/



HARLEY-DAVIDSON記事一覧ニューモデル記事一覧
その他のインプレ記事も盛りだくさん。

人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ EPHYRゼファー」

レプリカブームでは“速さ”や“ハイパフォーマンス”が正義。サーキットから飛び出してきたようなマシンが...


米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売される...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ Bandit400」

レーサーレプリカブームが続いていた80年代の終盤、カウルを外したネイキッドと呼ばれるスタイルが登場...


CB1000Fコンセプトをワールドプレミア! “進化するスポーツバイク”を具現化した次世代CB

ホンダは3月5日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)でモーターサイクルショー出展車撮影会を開...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


【世田谷ベース】愛車と長く暮らしていくための手仕事を楽しむ

愛車に長く乗り続けていくためには、定期的なメンテナンスが必要だ。特に大敵なのが錆。早めに錆を落と...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


SE Ranking