BDS Report >  タグ「小林ゆき」の記事一覧

タグ「小林ゆき」の記事一覧


KLX230/KLX230S/シェルパ3台足つき比較!
KLX230/KLX230S/シェルパ3台足つき比較!

更新:2025/03/20

KLX230/KLX230S/シェルパ3台足つき比較!

KLX230/KLX230S/シェルパ3台足つき比較!

レンタル・試乗車あり! 展示車両は全てまたがり可能な“カワサキプラザ松戸店”さんご協力の元、Kawasaki新型「KLX230シェルパ」をバイクジャーナリストの小林ゆきが試乗インプレ! さらに「KLX230」「KLX230S」も...


KLX230シェルパ試乗インプレ
KLX230シェルパ試乗インプレ

更新:2025/03/19

KLX230シェルパ試乗インプレ

KLX230シェルパ試乗インプレ

レンタル・試乗車あり! 展示車両は全てまたがり可能な“カワサキプラザ松戸店”さんご協力の元、Kawasaki新型「KLX230シェルパ」をバイクジャーナリストの小林ゆきが試乗インプレ! さらに「KLX230」「KLX230S」も...


グロム・モンキー125・ダックス125・Z125Pro足つき比較インプレ! 小林ゆき流バイクの選び方!
グロム・モンキー125・ダックス125・Z125Pro足つき比較インプレ! 小林ゆき流バイクの選び方!

更新:2025/02/14

グロム・モンキー125・ダックス125・Z125Pro足つき比較インプレ! 小林ゆき流バイクの選び方!

グロム・モンキー125・ダックス125・Z125Pro足つき比較インプレ! 小林ゆき流バイクの選び方!

大好評の足つき比較企画“第4弾”は「大人気125cc原付二種ギア付き足つき比較」! 今回もユーメディア横浜新山下店さんご協力のもと、バイクジャーナリストの小林ゆきさんが「ホンダ グロム」「カワサキ Z125Pro」...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <スズキ・ヴェスパ編>
125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <スズキ・ヴェスパ編>

更新:2025/01/27

125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <スズキ・ヴェスパ編>

125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <スズキ・ヴェスパ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山下店さんご協力のもと、バイクジャーナリスト小林ゆきさんがホンダ、ヤマハ、スズキ、ベスパの計11台を足つ...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>
125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

更新:2025/01/24

125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山下店さんご協力のもと、バイクジャーナリスト小林ゆきさんがホンダ、ヤマハ、スズキ、ベスパの計11台を足つ...


250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!
250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!

更新:2024/11/14

250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!

250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!

前回大好評だった「250ccオフロードバイク足つき比較」に続き、第2弾企画「250ccアドベンチャーバイク足つき比較」! 今回もユーメディア湘南オフロードワールド様にご協力いただき、バイクジャーナリストの小林...


大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!
大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!

更新:2024/10/30

大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!

大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!

今回はユーメディア湘南オフロードワールドさん協力のもと、大人気のオフロード系アドベンチャー、ホンダ「CRF250ラリー」、そしてヤマハ「ツーリングセロー250」を徹底比較! スペックの違いや足つき、それぞれ...


サーキット初心者必見! 速く・かっこよく走る方法!【第1弾】基礎編
サーキット初心者必見! 速く・かっこよく走る方法!【第1弾】基礎編

更新:2024/10/22

サーキット初心者必見! 速く・かっこよく走る方法!【第1弾】基礎編

サーキット初心者必見! 速く・かっこよく走る方法!【第1弾】基礎編

「サーキットで膝擦りしたいんです」というBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さんに、バイクジャーナリスト小林ゆき流のサーキット走行方法を伝授します!


SUZUKI電動モペット「e-PO」! 折り畳み可能な“新”原付1種
SUZUKI電動モペット「e-PO」! 折り畳み可能な“新”原付1種

更新:2024/10/15

SUZUKI電動モペット「e-PO」! 折り畳み可能な“新”原付1種

SUZUKI電動モペット「e-PO」! 折り畳み可能な“新”原付1種

スズキは製品化に向け公道走行調査中の、原付1種折り畳み電動モペット「e-PO」をメディア向けに試乗会を開催。国内メーカー電動モペット発売なるか!? 非常に期待されている車両をバイクジャーナリスト小林ゆきさ...


ヤマハ新電子制御シフト機構搭載「MT-09 Y-AMT」試乗インプレ!
ヤマハ新電子制御シフト機構搭載「MT-09 Y-AMT」試乗インプレ!

更新:2024/09/13

ヤマハ新電子制御シフト機構搭載「MT-09 Y-AMT」試乗インプレ!

ヤマハ新電子制御シフト機構搭載「MT-09 Y-AMT」試乗インプレ!

二輪車の発信・変速操作などを高度な制御で自動化する新電子制御シフト機構「Y-AMT」。その新機構搭載の「MT-09 Y-AMT」を、バイクジャーナリスト小林ゆきさんとBDSバイクセンサーイメージガール竹川由華さんがサ...


人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ EPHYRゼファー」

レプリカブームでは“速さ”や“ハイパフォーマンス”が正義。サーキットから飛び出してきたようなマシンが...


米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売される...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ Bandit400」

レーサーレプリカブームが続いていた80年代の終盤、カウルを外したネイキッドと呼ばれるスタイルが登場...


CB1000Fコンセプトをワールドプレミア! “進化するスポーツバイク”を具現化した次世代CB

ホンダは3月5日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)でモーターサイクルショー出展車撮影会を開...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


【世田谷ベース】愛車と長く暮らしていくための手仕事を楽しむ

愛車に長く乗り続けていくためには、定期的なメンテナンスが必要だ。特に大敵なのが錆。早めに錆を落と...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


SE Ranking