BDS Report > タグ「注目」の記事一覧
更新:2025/04/01
BDSバイクセンサーは2月と3月に開催された、「バイクフェスタ2025 in夢メッセみやぎ」と「北海道モーターサイクルショウ2025」にブースを出展。多くのユーザーに足を運んでいただいた当日の様子について紹介する。
更新:2025/03/28
静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と袋井店は指定工場となっており、年間約900台の車検をこなすなど、同社の経営に大きく寄与している。また和田...
更新:2025/03/27
更新:2025/03/26
わずか2年半で店舗数を342店にまで拡大し急成長を遂げた鰻の成瀬。この背景には職人レスによる店舗オペレーションがあった。独自の仕入れルートとボタン一つで鰻を蒸して焼く調理システムの導入により、「串打ち3...
更新:2025/03/25
愛車に長く乗り続けていくためには、定期的なメンテナンスが必要だ。特に大敵なのが錆。早めに錆を落とし、発生を予防することが大切だ。そこで「世田谷ベースのユーチャン」こと雄一郎さんとサビ対策について考...
更新:2025/03/24
ホンダは3月5日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)でモーターサイクルショー出展車撮影会を開催した。モデルは3月21日に大阪モーターサイクルショーでのワールドプレミアモデル「CB1000Fコンセプト」を...
更新:2025/03/18
ヤマハは3月13日、カフェスーパーレーサー(東京都港区)で「XSR900 ABS」2025年モデルのプレス発表会を開催した。
更新:2025/03/17
自動車検査登録手続きのデジタル化に取り組む国土交通省は2月6日、関東運輸局の千葉運輸支局で移転登録などに関する申請書への入力がスマホやパソコンから行えるようになる『登録手続き申請書メーカー』の運用を...
更新:2025/03/03
BDSは今年も、各地で開催されるモーターサイクルショーおよび二輪イベントに出展し、バイク&パーツ検索サイト「BDSバイクセンサー」を大々的にPRする。各会場にはBDSバイクセンサーのイメージガールを務める竹川...
更新:2025/02/20
二輪販売店をオープンし、同時にスキーのインストラクター業にも取り組むという、まさに二足の草鞋状態。その後、ジェットスキーでのトーイングサービスもビジネスとして始めるなど、一般的な販売店とは趣を異に...
人気記事ランキング
道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...
2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...
ホンダはバッテリーEV「EM1 e:」を8月24日に発売すると発表した。これは、法人向けではなくパーソナルユ...
来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...
法改正で原付免許の定義が変わるかもしれないといった話題が、最近インターネットで出ていたのをご存じ...
川崎重工業株式会社は10月1日、「モーターサイクル&エンジンカンパニー」を分社化し、カワサキモーター...
バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...
2023年の新車国内出荷台数は国内4メーカー合わせて37万9800台(速報値・二輪車新聞社調べ)。原付一種が...
クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...
2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...