BDS Report >  記事一覧 -18-

記事一覧 -18-


2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【後編】
2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【後編】

更新:2024/06/17

2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【後編】

2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【後編】

日本自動車工業会(自工会)は2年に1度、二輪車市場動向調査を行っているが、先頃、2023年度の調査結果が発表された。これは新車購入ユーザーの特性や車両の使用状況、今後の購入や保有の意向などについて調査し...


2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【前編】
2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【前編】

更新:2024/06/12

2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【前編】

2023年度、二輪車市場動向調査を発表!【前編】

日本自動車工業会(自工会)は2年に1度、二輪車市場動向調査を行っているが、先頃、2023年度の調査結果が発表された。これは新車購入ユーザーの特性や車両の使用状況、今後の購入や保有の意向などについて調査し...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 旧車に楽しく乗ってもらうため、ユーザーに伝えていることとは?
3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 旧車に楽しく乗ってもらうため、ユーザーに伝えていることとは?

更新:2024/06/12

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 旧車に楽しく乗ってもらうため、ユーザーに伝えていることとは?

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” 旧車に楽しく乗ってもらうため、ユーザーに伝えていることとは?

買う理由は「カタチがカッコいいから」でもいい。不調を感じたら、自分で直したり、専門店以外の店に頼まないで欲しい。旧車に楽しく乗ってもらいたいので、この2つのポイントは必ず伝えています。


『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!
『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!

更新:2024/06/10

『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!

『スマートモニター』選ぶなら、すすめるなら、安心できる製品を!

今、ユーザーから注目されているツールのひとつが『スマートモニター』。バイクにスマホをマウントすることなく、スマホの機能やアプリを使うことのできる機器だが、日本の電波法に適合した製品以外を日本で使う...


【TRIJYA】時代の変化にともない、価値観も変化
【TRIJYA】時代の変化にともない、価値観も変化

更新:2024/06/11

【TRIJYA】時代の変化にともない、価値観も変化

【TRIJYA】時代の変化にともない、価値観も変化

「本当にお客様に安心しておススメできるもの」というディーラーの切実な願いを叶えた、トライジャのジキル&ハイドマフラー。新時代のマフラーユニットが輸入車カスタムの新たなトレンドになっている。


Harley-Davidson「2024 ROAD GLIDE」試乗インプレ!
Harley-Davidson「2024 ROAD GLIDE」試乗インプレ!

更新:2024/06/13

Harley-Davidson「2024 ROAD GLIDE」試乗インプレ!

Harley-Davidson「2024 ROAD GLIDE」試乗インプレ!

ハーレーダビッドソンの2024年モデル「2024ロードグライド」。ハーレーの新型ツーリングモデルを、今回はBDSテクニカルスクールの井田講師が試乗インプレを行いました!


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!
【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

更新:2024/06/10

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹介。最適なGearをチョイス「DAYTONA / Camp Gear Hack」をはじめ、CE Lv.2取得のプロテクター&インナー「DE...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ
バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

更新:2024/08/06

バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(希望ナンバー制)』。だが、今年3月19日に開催された『第4回・二輪車のナンバープレートの様式の見直し及び...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール
セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

更新:2024/06/04

セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブンイレブン・ジャパンは5月13日より、売れ残った商品の値引き販売を全国の店舗で始めている。食品ロス削減が...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ GSX-R」
藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ GSX-R」

更新:2024/06/05

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ GSX-R」

藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ GSX-R」

1983年に登場して一世を風靡したRG250ガンマに続け! と言わんばかりにスズキが翌年に送り込んだのがGSX-Rだ。ニューTSCCを採用、水冷4スト4気筒DOHC16バルブエンジンは最高出力59馬力を発揮。ガンマと同様、軽量...


人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「カワサキ EPHYRゼファー」

レプリカブームでは“速さ”や“ハイパフォーマンス”が正義。サーキットから飛び出してきたようなマシンが...


米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売される...


藤原かんいちのイラストでつづる400ccバイク30選「スズキ Bandit400」

レーサーレプリカブームが続いていた80年代の終盤、カウルを外したネイキッドと呼ばれるスタイルが登場...


CB1000Fコンセプトをワールドプレミア! “進化するスポーツバイク”を具現化した次世代CB

ホンダは3月5日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)でモーターサイクルショー出展車撮影会を開...


【トップインタビュー】ハーレーダビッドソン ジャパン 野田 一夫 代表取締役

2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<後編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


【販売店取材】有限会社エルドラード浜松 和田篤 代表取締役社長(静岡県浜松市)<前編>

静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...


【世田谷ベース】愛車と長く暮らしていくための手仕事を楽しむ

愛車に長く乗り続けていくためには、定期的なメンテナンスが必要だ。特に大敵なのが錆。早めに錆を落と...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


SE Ranking