BDS Report >  記事一覧 -16-

記事一覧 -16-


【スクーター/126cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング
【スクーター/126cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

更新:2024/07/26

【スクーター/126cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

【スクーター/126cc以上編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(スクーター/126cc以上)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ月間の閲覧数・アクセス数を集計し、最もアクセス数の多かったスクーター/126cc以上のバイクをラ...


2023年国内二輪新車総需要 ~原付二種が大躍進し40万台をキープ~
2023年国内二輪新車総需要 ~原付二種が大躍進し40万台をキープ~

更新:2024/07/15

2023年国内二輪新車総需要 ~原付二種が大躍進し40万台をキープ~

2023年国内二輪新車総需要 ~原付二種が大躍進し40万台をキープ~

2023年の国内における二輪車の新車総需要は、前年比0.1%マイナスの40万4572台となった。原付一種が10万台を下回り大きく台数を減らしたが、原付二種が前年の約1.5倍にまで伸び、全体で前年比マイナスながらも40...


【第三弾】世界最大級レーシングスーツ制作!? 身長202cmの鳴戸親方がRSタイチでオーダーメイドスーツ作り!
【第三弾】世界最大級レーシングスーツ制作!? 身長202cmの鳴戸親方がRSタイチでオーダーメイドスーツ作り!

更新:2024/07/22

【第三弾】世界最大級レーシングスーツ制作!? 身長202cmの鳴戸親方がRSタイチでオーダーメイドスーツ作り!

【第三弾】世界最大級レーシングスーツ制作!? 身長202cmの鳴戸親方がRSタイチでオーダーメイドスーツ作り!

身長202cm。元大関琴欧州でバイク好きの鳴戸親方がRSタイチさん協力のもと、レーシングスーツをオーダーメイドで制作。第一弾の「選び方&採寸編」、第二弾の「カラー選び編」を経て、第三段はついに「完成編」!


そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.1
そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.1

更新:2024/10/04

そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.1

そのお悩み、サポート企業にお任せあれ! Vol.1

顧客へのサービス対応で、幅広いニーズに応え続けるショップの皆さまに役立てていただけるサポート企業紹介が不定期でスタート。初回は内燃機とサスペンションのプロフェッショナルです!


【スクーター/51~125cc編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング
【スクーター/51~125cc編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

更新:2024/07/10

【スクーター/51~125cc編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

【スクーター/51~125cc編】BDSバイクセンサータイプ別ランキング

BDSバイクセンサーのタイプ別ランキング(スクーター/51~125cc)では、サイト内のすべてのメーカー・排気量の一ヶ月間の閲覧数・アクセス数を集計し、最もアクセス数の多かったスクーター/51~125ccのバイクをラ...


2023年二輪車市場動向調査「FGI調査(グループインタビュー)」
2023年二輪車市場動向調査「FGI調査(グループインタビュー)」

更新:2024/07/09

2023年二輪車市場動向調査「FGI調査(グループインタビュー)」

2023年二輪車市場動向調査「FGI調査(グループインタビュー)」

日本自動車工業会(自工会)が2年に1度、実施している二輪車市場動向調査。前号では「新車購入ユーザー調査結果」と「トピック調査結果」について紹介したが、今回は「FGI調査結果」(グループインタビュー)につ...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーと文書でやり取りを行う時、押さえておくべきポイントとは?
3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーと文書でやり取りを行う時、押さえておくべきポイントとは?

更新:2024/07/09

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーと文書でやり取りを行う時、押さえておくべきポイントとは?

3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” ユーザーと文書でやり取りを行う時、押さえておくべきポイントとは?

二輪販売店における日常的な業務の一つに、「問い合わせに対する返答」がある。バイクという商品を扱うため、最も多いのは車両の在庫確認や見積もり依頼、コンディションに関する問い合わせなどだろう。それ以外...


【Mr.Bike BG】バイク雑誌の生き残りと、二輪業界の10年後を見据える
【Mr.Bike BG】バイク雑誌の生き残りと、二輪業界の10年後を見据える

更新:2024/07/08

【Mr.Bike BG】バイク雑誌の生き残りと、二輪業界の10年後を見据える

【Mr.Bike BG】バイク雑誌の生き残りと、二輪業界の10年後を見据える

20年以上に渡り、二輪誌トップの発行・販売部数を誇るミスターバイクBGが、来年で40周年を迎える。人気の衰えないビンテージの現場に携わる、カメラマン兼、副編集長の鈴木広一郎氏が見る紙媒体と二輪世界とは。


【第二弾】世界最大級!? RSタイチでレーシングスーツのカラー選びで悩む、鳴戸親方!(元琴欧州)
【第二弾】世界最大級!? RSタイチでレーシングスーツのカラー選びで悩む、鳴戸親方!(元琴欧州)

更新:2024/07/11

【第二弾】世界最大級!? RSタイチでレーシングスーツのカラー選びで悩む、鳴戸親方!(元琴欧州)

【第二弾】世界最大級!? RSタイチでレーシングスーツのカラー選びで悩む、鳴戸親方!(元琴欧州)

身長202cm。元大関琴欧州でバイク好きの鳴戸親方がRSタイチさん協力のもと、レーシングスーツをオーダーメイドで制作。第一弾の「選び方&採寸編」を経て、第二弾は1番の悩みどころ「カラー選び編」!


【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!
【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

更新:2024/07/05

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

【独断セレクト】ライダーにオススメのパーツ4選!

BDSレポート編集部が独断でセレクトした「コレってちょっといいんじゃないの!?」というアイテムをご紹介。多機能で快適な特殊素材を使用したジャケット「DAYTONA / SUMMER JACK」をはじめ、2人用ツーリングテン...


人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


ヤマハ「XSR900」試乗インプレ!でっかいけど足つき良好!

バイクジャーナリストの小林ゆきさんが、2022年にフルモデルチェンジを行ったヤマハXSR900を試乗インプ...


米不足と価格高騰が続く「令和の米騒動」問題、解決に向け日本政府は備蓄米21万トンを市場に放出

2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売される...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


125ccクラス最新スクーター“11台”足つき比較インプレ! <ホンダ・ヤマハ編>

大好評の足つき比較企画“第3弾”「125cc最新スクーター11台足つき比較」! 今回もユーメディアの横浜新山...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


3分でわかる中古車ビジネスの“ツボ” SNSは、サービスや提案のヒントが転がっている『宝の山』

今回はYouTubeの動画からヒントを得たが、SNSには数えきれないほどの動画が投稿されている。その中には...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...


SE Ranking