BDS Report >  タグ「オフロード」の記事一覧

タグ「オフロード」の記事一覧


HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!
HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

更新:2025/02/25

HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

HONDAグロムでオフロードを楽しむ! iRCのGP-22タイヤに交換するだけ!

“オフロードブームが来ている!” 新型「シェルパ」のYoutube動画が10万回再生されたということで、今回はBDSテクニカルスクールの井田講師がHONDA「グロム125」を使ってオフロード遊びするための簡単な方法を伝授...


250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!
250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!

更新:2024/11/14

250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!

250ccアドベンチャー足つき比較インプレ!

前回大好評だった「250ccオフロードバイク足つき比較」に続き、第2弾企画「250ccアドベンチャーバイク足つき比較」! 今回もユーメディア湘南オフロードワールド様にご協力いただき、バイクジャーナリストの小林...


大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!
大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!

更新:2024/10/30

大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!

大人気アドベンチャー! CRF250ラリー&ツーリングセロー250比較インプレ!

今回はユーメディア湘南オフロードワールドさん協力のもと、大人気のオフロード系アドベンチャー、ホンダ「CRF250ラリー」、そしてヤマハ「ツーリングセロー250」を徹底比較! スペックの違いや足つき、それぞれ...


小玉絵里加が目指す未来とは?
小玉絵里加が目指す未来とは?

更新:2024/10/14

小玉絵里加が目指す未来とは?

小玉絵里加が目指す未来とは?

いかにプロレーサーであっても、モータースポーツ関連のみで生計を立てられる人物は稀である。そんな稀有な令和の女性ライダー「小玉絵里加」の現在と、見据えている未来について話を聞いてみた。


竹川由華、いつかは膝擦りがしたい! バイク操作の基礎を学ぼう「バイクの乗り方」鬼特訓!
竹川由華、いつかは膝擦りがしたい! バイク操作の基礎を学ぼう「バイクの乗り方」鬼特訓!

更新:2024/08/12

竹川由華、いつかは膝擦りがしたい! バイク操作の基礎を学ぼう「バイクの乗り方」鬼特訓!

竹川由華、いつかは膝擦りがしたい! バイク操作の基礎を学ぼう「バイクの乗り方」鬼特訓!

イワイサーキットさんご協力のもと、今回はBDSバイクセンサーイメージガールの竹川由華さん&しゃべり屋ライターバイク乗りの柴田直美さんがバイク操作の「基礎練習」を受講。バイクの乗り方をみっちり特訓してき...


YAMAHA「YZ450FX」 直観操作のチューニングアプリ!
YAMAHA「YZ450FX」 直観操作のチューニングアプリ!

更新:2024/06/07

YAMAHA「YZ450FX」 直観操作のチューニングアプリ!

YAMAHA「YZ450FX」 直観操作のチューニングアプリ!

2023年にフルモデルチェンジした「YZ450F」のエンジンとボディをベースに、クロスカントリー用モデルとして扱いやすい特性に使用を変更した「YZ450FX」。直観的にチューニング可能な「パワーチューナー」アプリに...


オフ車選びに悩んでいる方必見! オフロードバイクの選び方!
オフ車選びに悩んでいる方必見! オフロードバイクの選び方!

更新:2024/10/22

オフ車選びに悩んでいる方必見! オフロードバイクの選び方!

オフ車選びに悩んでいる方必見! オフロードバイクの選び方!

今回、「ユーメディア湘南 オフロードワールド」様にご協力いただき、バイクジャーナリストの小林ゆきさんがオフロード車の選び方とオススメポイントを解説! 人気のオフロード4車種「CRF-250L」「セロー250」「W...


オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較
オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

更新:2024/04/19

オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

オフ車選びに悩んでいる方必見! 人気オフロードバイク足つき比較

HONDA「CRF250L」、YAMAHA「WR250」「セロ-250」、KAWASAKI「KLX230」! 250ccクラスのオフロード車4台を、バイクジャーナリストの小林ゆきさんが足つき比較しました!


モータリスト提供の『レンタル&レース』は、オフロードレースの新しい楽しみ方
モータリスト提供の『レンタル&レース』は、オフロードレースの新しい楽しみ方

更新:2024/02/15

モータリスト提供の『レンタル&レース』は、オフロードレースの新しい楽しみ方

モータリスト提供の『レンタル&レース』は、オフロードレースの新しい楽しみ方

ファンティックやランブレッタなどのモーターサイクルやスクーターを輸入販売しているモータリスト合同会社が昨年より提供を開始した『レンタル&レース』。これはその名の通り、レースマシンのレンタルサービス...


日本仕様モデル「YZ450FX」、日本向けサスセッティングで登場
日本仕様モデル「YZ450FX」、日本向けサスセッティングで登場

更新:2023/10/23

日本仕様モデル「YZ450FX」、日本向けサスセッティングで登場

日本仕様モデル「YZ450FX」、日本向けサスセッティングで登場

ヤマハは10月13日、スポーツランドSUGOモトクロスコースで2024年オフロードコンペモデル「YZシリーズ」のプレス試乗会を開催した。


人気記事ランキング

50cc時代に幕。2025年4月1日、『新基準原付』スタート!

道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...


カワサキモータースジャパンインタビュー。二輪メーカー初の女性社長、桐野英子氏の原点はGPX250R

初の女性社長、自らもライダー、H2の企画担当、8年間のフランス勤務経験・・・。話題性が豊富なだけに注...


セブンイレブンが全国の店舗で値引き販売実施! 目印は緑色の「エコだ値」シール

日本全国に2万1551店(2024年4月末時点)もの、コンビニエンスストア「セブンイレブン」を展開するセブ...


2024年新車国内出荷台数、約32万台でコロナ禍以前の水準に

2024年の新車国内出荷台数は32万0300台(二輪車新聞調べ・推定値)となり、コロナ禍以前の水準となった...


二輪自動車整備士の講師が教えるバイクメンテ教室! ~ブレーキ編~

日常点検、皆さんやられてますか? 危険なトラブルの早期発見になる非常に重要なことです。今回は【ブレ...


バイク希望ナンバー制、令和8年度導入へ

クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...


保有台数や世帯普及率に見る二輪業界の現状

新車供給が8~9割の水準に回復したことで、中古車相場も適正化に向かい始めた。その結果、コロナバブル...


2023年1月より電子車検証導入。二輪業界では、何がどう変わる?

来年1月、車検証が電子化される。二輪業界では何がどう変わるのか、販売店やユーザーのメリットは何か。...


「W230」「MEGURO S1」足つき比較インプレ! 250ccレトロスポーツ遂に発売!

11月20日に発売が決まったカワサキ「W230」「MEGURO S1」! 今回はBDSテクニカルスクールの井田講師とBD...


カワサキ新型「KLX230SM」足つき&試乗インプレ!

軽量かつアグレッシブなスーパーモトスタイルのカワサキ「KLX230SM」に、小林ゆきさんが試乗!足つき・...


SE Ranking