BDS Report > タグ「カスタム」の記事一覧
更新:2025/03/06
既存のガラスコーティングを凌駕する超撥水&渇水性能。高硬度で柔軟性をもち、樹脂パーツやシートにも使用可能。さらに耐熱温度は1200℃、ほぼ無臭で環境にも優しい。高級車から派生した新時代のバイク用ガラスコ...
更新:2024/06/10
今、ユーザーから注目されているツールのひとつが『スマートモニター』。バイクにスマホをマウントすることなく、スマホの機能やアプリを使うことのできる機器だが、日本の電波法に適合した製品以外を日本で使う...
更新:2024/06/11
「本当にお客様に安心しておススメできるもの」というディーラーの切実な願いを叶えた、トライジャのジキル&ハイドマフラー。新時代のマフラーユニットが輸入車カスタムの新たなトレンドになっている。
更新:2024/04/11
時代によって色々と変化する、『三種の神器』と呼ばれる売れ筋商品。バイクの世界も同様で、現在は以前とは全く傾向の異なる製品が主流となっている。そしていま、その三種の神器に変化が生じている。新しく仲間...
海外ブランドが日本のトップビルダーにカスタムを依頼する。そんなスタイルが新たなトレンドを生み出している。顧客を満足させる手段の一つとして、大いに注目すべきではないだろうか。
更新:2023/07/11
普通二輪免許区分、特に250㏄クラスに新しい波が起きている。THUNDER MOTORCYCLESが販売する本格的な250リジッドホッパーは、既存メーカーの概念を打ち破り、新たなユーザーを獲得する魅力に溢れている。
更新:2023/03/06
そろそろ春めく季節の到来です。…となれば物欲が頭をもたげ始める時期でもあるので、気軽に普段使いできて、いざという時の遠出にも対応できちゃうサドルバッグをご紹介します!
更新:2023/03/03
バイクのコンディションを最高の状態に保つために欠かせないのがオイル管理。ELF(エルフ)のオイルブランドとしての絶対的地位は世界で認知されている。現在では燃料添加剤においても、レース用燃料開発の技術を...
更新:2023/03/01
WEBサイトの制作や保守などを手がける愛知県名古屋市の『株式会社ウェブネーション』は、大阪府河内長野市の総合工具メーカー『TONE株式会社』とコラボし、愛知県清須市にオートバイ専用ガレージ『マイバイクガレ...
更新:2023/01/18
ネームに信用力があるメジャーブランドに対し、「もう一回使いたい」と思ってもらえるだけの性能を持っていないと次がないマイナーブランド。「だから何らかの勝負をしていかないといけない」と言い切るアッシュ...
人気記事ランキング
道路交通法施行規則が改正され、4月1日より適用される。これにより、原付一種にしか乗れないユーザーで...
レプリカブームでは“速さ”や“ハイパフォーマンス”が正義。サーキットから飛び出してきたようなマシンが...
2024年夏頃から米の価格上昇が続いている。スーパーでは米が5キロあたり4000円を超える値段で販売される...
レーサーレプリカブームが続いていた80年代の終盤、カウルを外したネイキッドと呼ばれるスタイルが登場...
ホンダは3月5日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県芳賀郡)でモーターサイクルショー出展車撮影会を開...
2022年、ハーレーは登録台数において1万台突破という大きな実績を上げた。これは過去6年間における最高...
静岡県内にYSP浜松、YSP袋井、YSP静岡東の3店舗を展開する有限会社エルドラード浜松。このうち浜松店と...
愛車に長く乗り続けていくためには、定期的なメンテナンスが必要だ。特に大敵なのが錆。早めに錆を落と...
クルマには既に導入されているが、バイクへの導入は見送られていたナンバープレートの『希望番号制度(...